IT PR

【今の保険見直しが必要?】収入保険を見直した結果、これからの生きる道が見えてきた

最近、保険を見直すタイミングがあり、その際に私が現在勉強中の投資や副業に絡め今後の生き方が見えてきたので皆様のご参考になれば幸いです。

皆さんにお伝えしたいことは、保険を見直すことで今後の資産計画がかなり明確になるということです。

 

どんな保険に入っていたか?

私はもともと下記の保険に入っておりました。詳しいことは省きますが、以前は全く知識がなかったためいろんな特約などが付いておりました(笑)

  • 収入保障(生命保険がわり)←今回のテーマ
  • 医療保険
  • がん保険

年間で10万程度支払っておりましたが、今回見直したことにより半分の5万円(4000円/月)程度に抑えることができました。

 

なぜ収入保障(生命保険)が必要なのか?

ご家族がいるともし亡くなった場合に、生活ができなくなるというリスクがあります。

そうなった場合に残された家族の生活が困難になってしまいます。そのリスクを回避するために亡くなった際に毎月〇〇円分の死亡保障が出ますよ。という保険になります。

誰にとっても必要な保険のため私は営業さんに言われた通りの金額で保険に加入しておりました。(めんどくさそうだからテキトーでいいやって甘い考えでした。その時に戻って過去の自分に説教したい・・・笑)

 

保険を見直すきっかけは?

見直すきっかけは2つあります。

  1. 契約から2年経ったため、保険屋さんから”そろそろ見直しませんか?”という連絡が来た。
  2. 前職に勤めていた時、同僚にyoutubeでお金の話をメインで投稿している人がいるという話を聞きその方の動画を見るようになった。

特に2番目が私の中で大きくこれからの人生を考えた時に知らなきゃ損することばかりでしたので、今ではその方の動画を見るのが日課になっています。

その方は動画の中で、保険/副業/投資をメインで説明されておりそこから派生して様々な話題(参考になる情報)を発信しております。

私もたくさん勉強させていただき、徐々に行動に移しております。(ブログもその一環です。)

そして、保険の見直しと並行して投資の勉強をしておりまして投資の考え方がとてもわかりやすいなと思った本を紹介させていただきます。

↑の本は優秀なサラリーマンとして働くだけではなく、どのように自由を掴みとるかと言うことを明瞭に記載されている本ですので、もし投資に興味がございましたら是非一読いただくと参考になると思います。

 

保険見直したことによるメリット

主に以下の3つであると考えております。

  1. 保険に支払う金額が今までの半分程度になった
  2. 投資に回せるお金が増えた
  3. 保険に限らずお金に関する知識が増えた

1、2点目は客観的指標になりますが私としては3番目の知識が増えたことが一番嬉しかったです。なぜなら保険屋さんやFPさんと話をしていると、以前は言われたことにはいはい。と返事をしていましたが、最近では自分の意見を理由なども含め話せるようになり対等な関係で会話することができるようになったからです。

その方達とは今後も投資先や保険の見直し等でお世話になると思います。

 

今後の計画

保険とは関係ありませんが、今考えている資産形成の方法をお伝えしたいと思います。(ほとんどの方には特に意味はないと思いますが・・・)

  • 現在(28歳):保険の見直し
  • 現在(28歳):投資開始→投資信託での積立(米国株メイン)
  • 現在(28歳):副業開始(ブログ)
  • 30歳:米国高配当株に積立
  • 35歳:副業、配当での収入が各月5万円
  • 40歳:本業セミリタイア(本業での働く時間を週3程度に減らす)
  • 45歳:副業、配当での収入が各月10万円
  • 50歳:リタイア
  • それから:趣味を謳歌する!

 

最後に

今後も自身が体験した事柄(成功も失敗も含めて)を随時発信していきたいと考えておりますので、みなさま人生の中で少しでもお役に立てれれば幸いです!

最近Twitterも始めましたのでよかったらフォローお願いします(^ ^)

Twitter:https://twitter.com/gyo36279287

それではまた次回!!