つらい時の対処法 PR

人間関係が悪く仕事を辞めたいと考えている方がとるべき3つの選択肢

こんにちは!職場での人間関係が悪くすぐに仕事を辞めたい!と考えている方へ、最良な3つの選択肢を解説いたします。

 

この中で次のような状況に直面している方はおりますでしょうか?

  • 入社2年目の若手の社会人
  • 上司、同僚に恵まれず一人で抱え込んでしまうことが多い
  • 気軽に話せる人が周囲にいないため、仕事で孤立してしまい職場に馴染めない
  • 毎日、この状況から抜け出したいと思うようになった

 

このように職場に馴染めないと感じる人は若い人に多い傾向があります。(年をとると周りからの評価はどうでもいい!と思う人が多くなるため)

 

そんな迷える子羊の方に向けて、今回は実際に私もやったことのある3つの選択肢を紹介いたします。

 

ちなみに、この状況は私が新卒2年目でうつになり休職する直前の状況です。当時の私は、体調を崩してしまい半年間ほど休んでしまいましたが、この記事をお読みになっている方には同じような経験はして欲しくないため、この記事が少しでもみなさんのお役に立てれば、私としても嬉しい限りです。

 

私の社会人歴は次のとおりです。

  • 社会人歴5年目
  • 過去に転職を2回経験
  • 新卒2年目の時、職場に馴染めずうつになり半年間休職
  • その後、すぐに転職し2社目は円満に退職
  • 現在は外資系の企業に勤務している現役SE

 

本記事から学べること
  • 仕事を辞める以外の選択肢に気付ける
  • もちろん仕事を辞めることをできる
  • 自分が思っているより世界が広いこと

 

本記事を読み行動することで得られるメリット

  • 間違いなく精神的に楽になる
  • 将来のことを考える時間が増える
  • 自分の可能性に気付ける

 

行動しないことによるデメリット

  • 辛い日々が続き、最終的に身体を壊す
  • 自分の人生の時間を無駄に過ごす
  • 数年後、同じことを繰り返してしまう可能性がある

 

仕事ができない上司を持ってしまった場合はこちらの記事を参考に行動してみてください!

仕事ができない人の口癖とその対応【全て私と上司の実話です】こんにちは!今回は仕事ができない人の口癖と対策について私の実体験を交えながら解説したいと思います。 もし同じような口癖があ...

 

それでは早速参りましょう〜!

 

 

人間関係が悪く仕事を辞めたいと考えている方がとるべき3つの選択肢

その1:転職活動を始める

一番はじめに思いつく行動かと思います。

 

日中は仕事を行い、仕事終わりに企業を調べたり転職エージェントと話し合うことはとても素晴らしいことです。外の世界を見ることができ、気に入った企業があれば応募するなどして、少なからず将来に希望を持つことが出来ます。

 

うつというのは精神的な病と言われるように、先のことに絶望している人がかかりやすい病気です。
そのため、未来に対して希望を持つということで、どんなに日中に嫌なことがあろうとうつになる確率は下がります。

 

こちらでおすすめの転職エージェントと具体的な転職方法を解説しておりますので、是非ご参考になさってください。

 

当時の私は転職という選択肢すら思いつかないほど追い込まれており、日々吐き気や動悸・息切れを起こしておりました。

 

ただし、転職活動を行う上での注意点として、できる限り会社は辞めないようにしましょう!

 

と言いますのも、会社を辞めた状態で始める転職活動は応募先の企業からみても「うちに入ってもすぐに辞められてしまうのではないか?」と警戒されてしまいます。

どうしても今すぐに会社を辞めたい・離れたいと考えている方は「選択肢その2」を実行してください。

 

その2:休職する

こちらの選択肢はいったん会社を休んで身体・精神面を回復させるためにとる行動になります。

 

当時の私は本当に身体を壊してしまったので休職しておりました。
しかし、休職に必要な書類させあれば、本当に身体を壊していなくても休職することが出来ます

 

休職に必要な書類とは「医者からの診断書」です。
特にうつとなれば、医者との問診のみで判断されますので、本当に辛い状況を説明すれば、ある程度の確率で診断書をもらうことが出来ます。
診断書をもらう方法をまとめておりますので、こちらもご参考になさってください。

【休職】診断書がもらえない場合は?結論→別の心療内科に行く【私の実体験を紹介】早速質問ですが、仕事をしていると辛くなる時ってありますよね? 過去に経験したことのある辛さであれば、乗り切ることができると思いますが、...

 

 

また、休職期間中に転職活動ができるかどうかですが、まずは身体を休めることに専念しましょう。
そして、将来のことを少しずつ考えられるようになり、今の会社を辞めたい!と考えたときに転職活動を始めましょう。

次の記事では休職期間中の転職活動における手順や注意事項をまとめております。

休職中に転職活動をしてもよいか?【体調に問題なければ転職活動をしよう!】 今回は、いま休職中である...
【ばれる⁉︎】休職を隠して転職する際の注意点【休職中に転職活動を行なっていた私の実例を公開】休職していることを隠して転職活動されている方って結構多いのではないでしょうか? 休職ってマイナスなイメージが強いため転職エ...

 

その3:メンタルを鍛える

時間はかかりますが、メンタルが鍛えられればどこで働いていてもどんな状況でもへっちゃらになります。

 

私は休職期間中に、自己啓発の本を読み漁り、2社目の企業で実践したことでうつになり会社を休職した時に比べて、メンタルを保つことがとても容易になりました。

 

いまは仕事の悩みは持ち帰らないようにしているため、仕事とプライベートを気持ちの上でも切り離して生活することが出来ております。

 

いくつか考え方はございますが、次の2冊は私のメンタルをとにかく鍛えてくれたおすすめの本になります!
どちらもとても人気の本であり、書いている内容も本質的なことが多いため、多くの読者の心に刺さること間違えなしです。

 

同じ状況の方には是非読んで欲しい2冊になります。

 

当時の私は本を読み内容を理解するだけでも精神的に楽になった気がしましたので、書店でパラパラっと中をのぞいてみてください!


 


 

以上が人間関係が悪く仕事を辞めたい!と考えている方に対する最良の3つの選択肢になります。

 

 

うつを経験した私からみなさんに伝えたいメッセージ

うつというのはなってみると想像以上に辛い病気です。

 

そして、うつとうつではないボーダーがとにかく見分けづらい特徴があります。
何が言いたいかというと、気づかないうちに重度のうつになってしまい社会復帰が困難になってしまう人も世の中には多く存在し、この記事を読んでいるみなさんには絶対にそうなって欲しくないという気持ちがあります

 

自分がうつかうつでないかはどうでもよく、以前と比べて会社に居づらいなあ・・・仕事に行くのが嫌だな・・・会社の人と話すのが嫌だな・・・と感じるようであればすぐに行動することが必要です。

 

会社はあなたがいなくても何も変わりません。

 

しかし、あなたが主役の人生の中であなた自身がダウンしてしまったら全てがおしまいです。

 

他人(同僚・上司・親・友人)の目を気にすることなく、自分自身にもっと優しくなってください。

 

うつになる人は誰にでも優しくて、責任感が強い人です。

 

他人ではなく自分を守ることを第一に考え、これからのながーい社会人生活を是非楽しめるように行動してください。

 

最後になりますが、あなたは一切悪くありません。
そして、あなたの人生はあなただけのモノです。
辛い時間を過ごすのではなく、楽しい時間を過ごせるように今できることからすぐに行動してください。

 

 

まとめ

今回の内容はいかがでしたでしょうか?

人間関係が悪く仕事を辞めたい!と考えている方がとるべき3つの選択肢について、解説いたしました。

  • その1:転職活動を始める
  • その2:休職する
  • その3:メンタルを鍛える

 

そして、記事の後半では実際にうつになり半年間休職してしまった私がどう考えて行動すればよかったのか当時の私に向けて少しでも役に立つメッセージを送りました。

 

きっとここまで読まれている方の中には当時の私と状況が似ている人もいると思います。

 

そのような人に対して、小さくても何かした悪い状況を乗り切るヒントになれば嬉しい限りです。

 

また、今回の記事の内容について質問や何か想っていることなどあれば、TwitterのDMから遠慮なくメッセージをください。(弱虫ペンギンで検索!)

 

個々人の具体的な行動は示してあげることは出来ませんが、当時の私の状況などさらに詳細に伝えることができると思います。

 

私はこのブログを通して、少しでも多くの若手の社会人の方が楽しく仕事をできるようなヒントをお伝えできればと思っておりますので、流し読みで構いませんので、何か引っかかるキーワードがありましたら他の記事ものぞいてみてください!

 

それでは、また次の記事でお会いしましょう〜