転職の心得 PR

転職活動のモチベーションが上がらない時の対処法3選

転職活動のモチベーションが上がらない時の私の対処法3選
  1. 転職活動をストップして少し休む(受け身の転職活動にシフトチェンジ)
  2. 別の転職エージェントを使ってみる
  3. スキルアップを行う

 

転職活動を始めたけど、なかなか思い通りの結果にならないと高いモチベーションを維持することも難しいですよね。

 

モチベーションが上がらないことで自己嫌悪してしまう方もいると思いますが、私の経験上、モチベーションが上がらないということは単に怠けているのではなく「本当に進むべき方向性」が転職ではない可能性も十分ございます。

 

私自身も2回ほど転職しておりますが、「転職しよう!」と思ってから転職活動をスローペースにしたり、スキルアップのために資格取得に時間を使ったりと紆余曲折ありました。

 

その経験から、転職のモチベーションが上がらない場合は、以下のことをご検討してみてください。この記事が、これからの転職活動のお役に立てれば幸いです。

 

その前に、簡単に私の経歴を紹介します。

  • 現在、外資系IT企業に勤めている社会人7年目
  • 過去に2度の転職を経験
  • 新卒2年目の時に適用障害と診断され6か月間の休職経験あり
  • 現在は外資系コンサル企業のSE
  • ブログを本格的に書き始めて3年目

 

①転職活動をストップして少し休む(受け身の転職活動にシフトチェンジ)

orange tabby cat sleeping on white pet bed

転職活動をされている方の大半は朝から夜まで本業の仕事をしているかと思います。

業務終了後や土日などに転職活動をしていると思いますが、やることが多いため知らず知らずのうちに精神的・体力的に限界を迎えている可能性がございます。

その結果、本業も転職活動を万全でない状態となってしまうため、どこかしらに支障をきたしてしまいます。

 

このような場合は、本業はなかなか休めないと思いますので、転職活動を完全にストップする必要がございます。

現在、転職エージェントを利用されている方は転職エージェントに転職活動をストップする旨のメールを一本入れて電話は出ないもしくは着信拒否にしましょう。(転職エージェントは転職させることが仕事なので、多少強引にでも転職活動をさせようとしてきます。)

 

そして、空いた時間でしっかりと休息を取ったり趣味を時間を使ったりしてリフレッシュし、2週間-1か月後にもしまた転職したい気持ちが湧いてきたら、そのタイミングで転職活動を再スタートしてください。

 

ここでのポイントは、「絶対に無理をしないこと」「転職を焦らないこと」「いつでも転職は可能なこと」を覚えておいてください。

もちろん転職はタイミングも重要ですが、万全でない状態で臨んでいい結果は出ませんので、しっかりと休んでから転職活動を再開されることをお勧めします!

 

もし本業だけの状態でもしんどく感じるようであれば、迷わず休職しましょう。休職を考えた時点で身体が疲弊しておりますので、誰かに相談することなくすぐにかかりつけ医に行って診断書を貰ってください。

【休職】診断書がもらえない場合は?結論→別の心療内科に行く【私の実体験を紹介】

 

ちなみに私の1回目の転職活動の際、休職期間中でしたので時間的に余裕は有りましたが、転職活動を詰め込み過ぎてかなり体力的に疲弊していたため、選に進む企業数は最大で1社までという自分なりのルールを作り転職活動のペースを意図的に落としていたこともあります。

 

②別の転職エージェントを使ってみる

Free Job Interview photo and picture

転職と聞くと、まず初めに転職エージェントを利用することがファーストステップに挙げられますね。

それはそのとおりであり、全く問題ございませんが、担当される転職エージェントの質によって転職活動の良しあしが大幅に変わってきます。

 

そして、「転職のモチベーションが上がらない」理由として、以下のような行動をする転職エージェントにあたってしまうとなかなか転職活動には苦労してしまいます。

  • 転職エージェントが興味のない企業の応募を進めてくる
  • こちらが要望を出しても、要望とは異なる求人を紹介される
  • これ以上は時間が取れないと伝えているにも関わらず、転職活動のペースを上げようと言ってくる
  • メールや電話が多く疲れる

 

転職活動が初めての方だと「こんなもんなのかな?」と思ってしまうかもしれませんが、全くそんなことはなく高すぎる収入やポジションを求めない限り、自分の要望を満たしてくれるような企業を紹介してくれる転職エージェントの方も一定数おります。

 

このような場合は、「別の転職ーエージェントに登録しましょう!」

それも1つでなく3つは登録しましょう。

そして、担当になってくださる転職エージェントの方としっかりとお話しして、自分の話をよく聞いてくれて、要望に合った求人を紹介してくれる転職エージェントを中心に転職活動を進めてみてください。(他の転職エージェントもすぐに退会するのではなく、掘り出し物があるかもしれませんので紹介される求人は目を通すようにしましょう。)

 

自分にあった転職エージェントを使うことで、以下のメリットを受けることができます。

  • 自分のペースで転職活動を進められる
  • 興味のある企業のみ応募できるので、1社ごとに選考の準備にかけられる時間が増える

 

そのため、自分の要望を満たしている企業に無理のないペースで内定を取れる可能性が高くなります!

「体力的にはまだやれるな!」と感じている方は、別の転職エージェントにも登録してみてください。

※ただし、登録する転職エージェントはハズレが少ない大手のものに限定しましょう。

【20代向け】実際に利用して良かったおすすめの転職サイトと転職エージェント【最適な組み合わせも紹介!】

【第二新卒向け】実際に利用して良かったおすすめの転職サイトと転職エージェント【最適な組み合わせも紹介!】

 

③スキルアップを行う

opened book

最後に「転職活動のモチベーションが上がらない=まだ今の会社に少なからず未練がある」という場合があり、この場合はスキルアップして現在の会社で出世していくことをお勧めします。

「いまの会社に未練がある」場合、勢いで転職してしまったら後で後悔することになりますので、いったん転職活動をストップして会社で出世するために自己研鑽してスキルアップしてください。

そして、今の会社である程度やり切ったと思えた時、ご自身のスキルも社外の市場価値も上昇していると思いますので、好条件での転職が可能になります。

 

さいごに:転職活動のモチベーションが上がらない時の対処法3選

man walking beside van near concrete house

今回は、転職活動のモチベーションが上がらない時の対処法3選を私の実体験に基づいてご紹介しました。

 

まとめると以下の通りになります。

転職活動のモチベーションが上がらない時の私の対処法3選
  1. 転職活動をストップして少し休む(受け身の転職活動にシフトチェンジ)
  2. 別の転職エージェントを使ってみる
  3. スキルアップを行う

 

仕事でも転職活動でも何事もそうですが、「やらなきゃいけないのにモチベーションが上がらない=怠けている」と考えている人が日本にはとても多くいらっしゃいます。

 

私自身の考えとしては、普通に生活しているだけでも「怠けている」状態なんてないと考えており、日々色んな情報が目に入り、10年、20年前よりも多くの情報に接してしまわざるを得ない世の中において、モチベーションが上がらない場合は心身ともに支障をきたしている状態のため、まずはしっかりと休みましょう!

 

無理して転職活動を続けるメリットはほとんどございませんので、ご自身のペースで転職活動をされてみてはいかがでしょうか。

 

転職エージェントは転職のサポート役としてスケジュールや転職活動の量をコントロールしてくれると思いますが、自分のことを一番よくわかっているのは自分しかおりませんので、もし「無理しているかも!」と感じたら、転職エージェントに断って少しペースダウンをお願いするようにしましょう。

 

いままさに転職活動をされている方は先行きが見えず多くの不安を抱えていると思いますが、必ず明るい未来が来ると信じて、焦らず転職活動を進めてください。